2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

X Windows

職場のG5にeXodus(MacをX Windowのディスプレイサーバとするソフトウエア)というのが入っていることに気付いた。 http://www.dit.co.jp/powerlan/index.html

描けた!

GD.pm

$image->dashedLine($x1,$y1,$x2,$y2,$color) $image->line($x1,$y1,$x2,$y2,$color) グラフを描くにはこの辺を使えばいいのかな。

Perlドキュメントの読み方

http://member.nifty.ne.jp/hippo2000/perltips/podread.htm#2.

Devel::DProf

perlスクリプトの実行速度を分析するプロファイラ。http://yuri.sakura.ne.jp/〜propella/tips/Devel_DProf.html

G5

とうとうやってきました。2GHzの速度とと2GBのメモリと。そして23インチCinema Displayも。速いというのはよいことです。

CGI, PHP

CGI, PHPをPB上で使えるようにした。

PLoS

http://news.com.com/2100-1032-5091337.html http://www.publiclibraryofscience.org/サルの脳でロボット・アームを制御ってのもPLoSに掲載されたのですね。

Yahoo!JAPANがピンクに。

びっくりした。

改行コードの変換

MS-DOS:¥r¥n" -> UNIX"¥n" perl -p -e 's/¥r//' outfile Mac:"¥r¥n" -> UNIX:"¥n" perl -p -e 's/¥r¥n/' outfile 昔教えてもらったことがある。忘れていたのでメモ。

Bioinfo

MLで紹介されていたページ。 http://www.cbrc.jp/cbrc/intro/intro_pol.ja.html 特許の話だけでなくて日本のBioinfo全体の現状が書かれている。是非はともかく、Bioinfo研究者の個人評価についての話など興味深い。

Panther

手に入れる予定。Apple USAのページで発売日がカウントダウンされている。 http://www.apple.com/

オーライリー

カタログがPDFで手に入ります。 http://www.oreilly.co.jp/ 印刷版は無料送付してくれます。日本国内だけだよねえ?

G5

研究室用に数台購入したG5を担当部署でまとめて設定(ソフトウェアインストールとかOSアップデートとか、バックアップ設定とかかな?)している最中だそうだ。Be patient...

G5

先週、箱が積まれているのを見たんだけどなあ。自分から言わないと持ってきてくれないのかなあ。

G5

I saw boxes for G5 in front of computer office of our group. At last!